宅建士講座

新型コロナウイルス対策は万全ですか? マスク、手洗い、うがいは当たり前に。
健康に十分気をつけて生活しましょう。
問題集を何度も繰り返し解いて、苦手をチェック!
image2

初めての方、優しく解説します
 宅建士を目指す方をサポートする無料資格講座サイトです。専門的な知識が求められる、難しい資格の一つですが、学習のコツを覚えることで、確実に合格に近づくことが出来ます。ここでは試験対策も丁寧に解説したいと思います。働いていて時間のない方、学習を途中で挫折した方、予備知識がなく学習する方などに、無理なく、効率的に学習をサポートいたします。


資格の学校へいきなりは不安
 いきなり専門学校へ行くのはちょっと不安の方。仕事を持って、なかなか時間の取れない方。難しいと感じ、合格に自信のない方。そんな方々に、この宅建士資格講座サイトは、無理なく、効率的に、合格に必要な知識を得られるように、講座を公開をします。ここではわかりやすく解説することを心がけています。挑戦してみたい方は、ここからスタートして、合格を目指してください。

宅建士試験の全体像
 不動産取引の予備知識のない方には、難しいと申し上げておきます。最近5年間の合格率は15%〜17%位です。出題個所はハッキリしていますので、専門用語、法律用語に慣れると、内容を理解できるようになります。問題は記憶するところと理解力が要求されるところがありますが、傾向と対策がわかれば、後半は楽になってくるでしょう。最初は基本的な項目を繰り返し学習してください。

問題に慣れることが目標
 問題の内容は難しいと感じる方もいると思います。理解できるまで学習すると、合格に一歩近づくイメージが出来てきます。ただし無理は禁物です。嫌になって投げ出すことになりかねません。最初は内容に一通り目を通す程度で、専門用語、法律用語も含め、文章に慣れてください。難しい用語は優しく解説します。具体的な学習法は、講座の中で公開します。


 宅建士になるための講座です。基礎的な学習内容を解説しています。
気楽に何度でも訪問して、基本をマスターしてください。LESSONは初心者でもわかりやすく構成しています。わかりづらい言葉は丁寧に意味を解説しています。学習が進んでいくうちに、理解が高まるでしょう。1度で分からない方は、何度でも読み返してください。全講座公開までしばらくお待ちください。

宅建業法   LESSON  1 ~ LESSON19
権利関係   LESSON20 ~ LESSON52
法令上の制限 LESSON53 ~ LESSON67
税・その他  LESSON68 ~ LESSON75
試験対策、学習方法、その他